Search

本日は【とろっとなすと鶏肉の甘辛おろし】【コーンバターのポテトガレット】をご紹介します!
...

  • Share this:

本日は【とろっとなすと鶏肉の甘辛おろし】【コーンバターのポテトガレット】をご紹介します!

①【とろっとなすと鶏肉の甘辛おろし】
後味まで続く旨味が際立つ!絶品の一品

揚げ焼きした鶏肉となすを甘辛だれに煮からめ、大根おろしをのせていただきます。
たれへの使用と、大根おろしへ直接かけることで、
キッコーマン いつでも新鮮 特選しょうゆ まろやか発酵の華やかな香りと、後味まで続く旨味が際立つ一品です。

▼材料 (2人分)
鶏もも肉(3cm角) 250g
酒 小さじ1
塩 少々
片栗粉 小さじ2
なす(乱切り) 2本分
サラダ油 大さじ2

a:
しょうゆ(キッコーマン いつでも新鮮 特選しょうゆ まろやか発酵) 大さじ1
酒 大さじ1
みりん 大さじ1
和風だしの素(かつお) 小さじ1/4
水 80cc

大根(大根おろし) 150g
しょうゆ(キッコーマン いつでも新鮮 特選しょうゆ まろやか発酵) 適量
青ねぎ(小口切り) 適量

▼下 準 備
・鶏肉は酒・塩をふり、下味をつけておく(約10分)。

▼作 り 方
1.フライパンにサラダ油を熱し、なすを揚げ焼きし、取り出す。
2.加熱直前に片栗粉をまぶした鶏肉を入れ、揚げ焼きし、中まで火を通す。
3.余分な油をペーパーで除き、【1】のなすを戻し入れ、《a》を加え煮からめる。
4.器に盛り付け、大根おろしをのせてしょうゆをかけ、青ねぎをちらす。

▼POINT
・煮物よりも手軽にできるごはんにぴったりなおかずです。

↓レシピURLはコチラ↓
https://www.abc-cooking.co.jp/plus/recipe/detail/?id=39173

②【コーンバターのポテトガレット】
コーンの甘味とバターの風味が手軽に楽しめる♪朝食メニュー

はごろもフーズ シャキッと!®コーンとじゃが芋、
ピザ用チーズを混ぜて焼くだけの手軽なポテトガレットです。
はごろもフーズ シャキッと!®コーンの甘味とバターやチーズの風味を楽しめ、朝食やお弁当にぴったりです。

▼材 料 (2人分)
a:
コーン(粒)(はごろもフーズ シャキッと!®コーン) 1箱
じゃが芋(せん切り) 中1個分
ピザ用チーズ 50g

バター 10g
パセリ(みじん切り) 適量

▼作 り 方
1.ボウルに《a》を入れ混ぜる。
2.フライパンにバターを溶かし、【1】を入れ、円形に広げて焼く(弱~中火)。
3.裏返してさらに焼く。
4.器に盛り付け、パセリをちらす。

▼POINT
・紙パックのコーンはお子さまでも扱いやすく簡単に調理が楽しめます。

↓レシピURLはコチラ↓
https://www.abc-cooking.co.jp/plus/recipe/detail/?id=40757

【インスタ投稿募集中】
あなたの「⾷」を通じたおうち時間の楽しみ⽅をぜひ
『#stayhomeabc』投稿で教えてください!
寄せられた投稿は随時公式インスタでご紹介します。
ABC Cooking Studio 公式Instagram
h9ps://www.instagram.com/abccookingofficial/

【ABC Cooking Studio 公式HP】
ABC Cooking Studioでは他にも「⾷」でおうち時間を
応援するコンテンツをたくさんご紹介しています!
https://www.abc-cooking.co.jp/plus/feature/202004_stayhome/

#stayhomeabc
#abcrecommend


Tags:

About author
お料理することが大好きな方、食べることが大好きな方、などなど たくさんの方とおいしい時間を共有していけたらな・・・と思っています。世界中に笑顔のあふれる食卓を!
おいしく簡単に作れる料理動画を毎日お届けしています! 感想を投稿していただけると嬉しいです。お待ちしてます!
View all posts